鉄道☆旅行☆よもやま話 忍者ブログ

鉄道☆旅行☆よもやま話

鉄道と旅行に関する話題を、ピックアップします

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

諏訪湖のほとりを1

JUGEMテーマ:鉄道旅行

茅野駅を過ぎると、諏訪湖に面して街が形成されています。
反対側は山が迫っており、狭い中に建物や、交通路がひしめきあっています。

上諏訪駅では1分程度の停車予定でしたが、
上りのあずさが遅れている関係上、7分近くの待つそうであります。
上諏訪駅ホーム1
上諏訪駅ホーム1 posted by (C)研究★室長 
PR

高原を走り抜ける

JUGEMテーマ:鉄道旅行

列車は富士見駅を発車し、国道20号線と並走いたします。

すずらんの里駅は、昭和60年開設と新しく、
私的には勝沼ぶどう郷とイメージがかぶります。
すずらんの里駅ホーム
すずらんの里駅ホーム posted by (C)研究★室長 

いよいよ長野県へ

JUGEMテーマ:鉄道旅行

小淵沢駅を出発し、山梨県から長野県へ、
峠越えのイメージですが、実は川が県境となっており、
あっさりと長野県に突入いたしました。

駅名も信濃境となっており、
古い駅舎が雰囲気をかもし出しています。信濃境駅ホーム
信濃境駅ホーム posted by (C)研究★室長

高原に向かって....北杜市へ

JUGEMテーマ:鉄道旅行

昨今の市町村合併で、山梨県は市町村名が大きく変わりました。
北杜市は須玉・長坂・高根など県北の町が合併してできました。

日野春駅を出発した列車は、高度をあげて長坂駅へ.....

長坂駅は写真で見る限りでは、寂しい限りですが、
駅前は結構栄えている感じではあります。
長坂駅ホーム
長坂駅ホーム posted by (C)研究★室長 

日野春駅で小休止( ´_ゝ`)中央本線

JUGEMテーマ:鉄道旅行

列車は高原を目指し、登っていく感覚で、
北杜市に入ってまいります。

日野春駅では、7分の待ち合わせでございます。
乗客も少なくなっておりましたので、改札を出て撮影。
日野春駅舎
日野春駅舎 posted by (C)研究★室長

RSS


プロフィール

HN:
研究★室長
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

最新TB

アクセス解析


Copyright ©  -- 鉄道☆旅行☆よもやま話 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]