鉄道☆旅行☆よもやま話 忍者ブログ

鉄道☆旅行☆よもやま話

鉄道と旅行に関する話題を、ピックアップします

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

信越本線に入る

JUGEMテーマ:鉄道旅行

篠ノ井駅から信越本線に入ります。
かつては高崎から長野を経由して新潟に至る長大路線でありましたが、
長野新幹線の開業で、分断される形となりました。

列車は今井駅に到着。
平成9年開業の駅で、都市郊外の駅らしくモダンな作りであります。
今井駅ホーム
今井駅ホーム posted by (C)研究★室長

急坂を下りながら1

JUGEMテーマ:鉄道旅行

姨捨駅で停車時間の4分間でひと通り写真を撮り、
慌てて列車に乗り込む形であります。

しかし、この後もイベントが.......
姨捨駅から長野方面に行く際には、
一度引込み線に入って進行方向を変えて坂を下る形となります。
夏休み中であるため、動画を撮影している少年もいました。

中国高速鉄道開通

CO2削減の切り札となる高速鉄道網

日本の新幹線をはじめ、フランスのTGVを皮切りにヨーロッパでも相次いで整備が進められている。

広大な国土をもつ中国において、今後の展開が注目される。

在来線と線路幅が同じという点で、主要駅での新線の建設コストが抑えられるという点では、日本よりメリットは大きいであろう。

何より、各都市の人口が他の地域とは格段に違うので、航空機との競合による淘汰の可能性が少ないというのも強みであろう。

RSS


プロフィール

HN:
研究★室長
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

最新TB

アクセス解析


Copyright ©  -- 鉄道☆旅行☆よもやま話 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]