2009年8月JR東日本ローカル線紀行 鉄道☆旅行☆よもやま話 忍者ブログ

鉄道☆旅行☆よもやま話

鉄道と旅行に関する話題を、ピックアップします

   
カテゴリー「2009年8月JR東日本ローカル線紀行」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

飯山駅に到着

蓮駅を発車すると山里を走るのですが、
しばらくすると家が建ち並んで
街中に入った事がわかります。

そして、右側には橋脚が建てられている
そう、北陸新幹線であります。
左側は斜面にトンネルの入り口がございます。

少し走ると飯山駅に到着いたします。
ホーム側から見ると古めかしい駅舎ですが
反対側から見ると和風の寺社の造りと
なっているのがわかります。

実は北陸新幹線開業時には
この飯山駅は300mほど
蓮駅寄りに移設する予定だそうです。
駅舎はどうなることやら......
PR

飯山に向かって4

替佐駅を出発すると床下からエンジン音
をとどろかせながら坂をアップダウンする。
眼下に千曲川が見渡せる
飯山線の見せ場の一つといえましょう。
ただ、夏であるため木の葉が視界をさえぎる^^;

そうこうしているうちに飯山市へと入りました。

そして列車は蓮駅に到着しました。

飯山に向かって2

JUGEMテーマ:鉄道旅行

列車は立ヶ花駅を出発し、千曲川に沿って上今井駅へ

 

RSS


プロフィール

HN:
研究★室長
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

最新TB

アクセス解析


Copyright ©  -- 鉄道☆旅行☆よもやま話 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]