ニュースなど 鉄道☆旅行☆よもやま話 忍者ブログ

鉄道☆旅行☆よもやま話

鉄道と旅行に関する話題を、ピックアップします

   
カテゴリー「ニュースなど」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カリフォルニア州の高速鉄道計画

陸上交通で自動車が圧倒的優位な
アメリカ合衆国において、
新たな鉄道建設自体、
あまり受け入れられないのかも知れませんね。

経済危機のあおりを受けて、
財政赤字が膨張しつづける昨今、
新たな財政支出は非難を浴びかねない。

前回の世界恐慌の際に公共事業で、
立ち直った経緯がありますので、
政策次第では、現実可能かも知れませんね。

関連記事:
http://saitamahokkaido.seesaa.net/
article/109310628.html
PR

イギリス高速鉄道に日本企業が

イギリス鉄道も高速化の波が訪れていますね。

明治時代に鉄道がイギリスの技術を全面的に取り入れられ、
130有余年を経て、日本の鉄道技術が
イギリスに渡った事になるのでしょうか?

日本の新幹線技術は優秀なのでしょうね。

関連記事
http://sai-satsu.jugem.jp/?eid=107
http://sai-satsu.jugem.jp/?eid=84

ユーロスター、最新車両導入へ

ロンドン-パリを2時間ちょいで結ぶユーロスター
イギリスの看板列車として、設備増強が目覚しい。

今回は、新装備搭載車両の導入らしいですね。

ユーロスターの関連記事はこちら
http://keywalker.afpbb.com/headline/search?q=%22Eurostar%22&sort=date&type=text

新得・トマム間高画質動画

JUGEMテーマ:鉄道旅行

石勝線・新得-トマム間の動画を三分割で公開[:NEW!:]

トンネル・運転停車以外はノーカット
しかも、DVDレコーダの高画質モードでアップしています。

高速回線の方は「高画質で表示する」でご覧ください。

青蔵鉄道、豪華列車の運行開始遅れる

オリンピック後における観光目玉として、
走らせたかったのでしょう。

チベット問題が勃発して、
延期せざるおえなくなったのでしょうね。

個人的には大変残念ですが[:しょんぼり:]

RSS


プロフィール

HN:
研究★室長
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

最新TB

アクセス解析


Copyright ©  -- 鉄道☆旅行☆よもやま話 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]